東京モーターショー2009:リアルな近未来(2009-10-24)へのコメント


by TZK(2009-10-24 12:36:12)

GAN、業界全体へのエールを込めた、レポートをありがとでした。

ざっくり会場全体を見て回っても、これまでのようにクタクタにならない、ってのは僕も同じでしたよ。

・透明アクリスのレクサスは、まじに美しかったなぁ。
・新型プリウスは、コストパフォーマンス高いよなぁ、とつくづく。
・MAZDAの「清 KIYORA」はエヴァンゲリオンのようなフォルム。
・can-amのマリンジェットみたいな3輪車、スパイダー、かっこよかった。

そして、ヤマハ発動機。
なかなか実機を間近でみられないVMAXをじろじろ。
そして街中を自転車で駆け抜けたい夢がある僕としては、
試作車だけど「PAS er」のフォルムに妙に萌え。
M1がエンジンとともに展示されてましたが、
ヤマハと同じホール内の奥の方にある「EXEDY」ブース裏に、
FIAT/YAMAHA-ロッシのマシンが展示されてました。

クタクタにはならない規模の分、じーっくり展示を見ていけるモーターショーと言えるかな。
でもかつての勢いを取り戻して欲しいな、とは思うです。やはり。


by NOBI(2009-10-26 13:49:20)

ターバンを巻いた姿がちょっとメタナイトっぽいかわいいスーパーテネレの写真がない!ぐぬぬ。
透明レクサスを見た瞬間にクリスタルボーイを思い出した僕です。

GANの思い描く『大型の電気バイク』って、十中八九、AKIRAの金田のバイクのルックスな気がします(笑)


コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1b4