Creatorsトーク
- 2015 新年 人工知能
あけましておめでとうございます。 おめでたく2015年を突っ走っていけたらと思い...
- 学びはネットで一生ものに
ネットはコミュニケーションとエンタテイメントとニュースのためだけでなく、オトナの学びのためにも本格的に使われはじめました。意欲さえあれば、環境はいろいろです。
- 「アナと雪の女王」にみるダイバーシティ
「アナと雪の女王」の素晴らしさは、今までだったら悪者というレッテルにされそうなエルサを、繊細に描いていること。誰にだってエルサ的な面、アナのような面を持っているはずです。
- あがる!4Kドバイ新年花火ムービー
ドバイの新年を祝う50万発の花火がすごい!YouTubeに高画質4Kのムービーが公開されています。
- これからは映像だと確信した
これからの日本を選ぶ「衆議院総選挙」投票日。 支持政党がとくになく、政策で選ぼ...
- 最高のプレゼンテーション「TED」で頭に刺激を
さまざまな活動の最前線に立つキーパーソンが語る極上のプレゼンテーションとして、...
- ePubによるコンテンツのパッケージ化に興味を持っています
今は配布用データというとPDFが主流ですが、WebのデータとePubの親和性から生まれる情報のパッケージ化によって、コンテンツを所有していくニーズはありかと思います。
- Firefox11の"3Dビュー"機能を試してみました
どうも、こんにちわ。皆様、お元気でしょうか。 震災の日から早1年が経ちました。ま...
- もうすぐクリスマス
新聞には少し前から、アルマーニなどのメガブランドが、カラーで広告を次々と打ってます。合成された写真によって、憧れ感を抱くイメージが作り出されています。
- 東京モーターショー2011:ヤマハブース
いつもお世話になっているヤマハ発動機さんのブースを、ムービーで撮ってきたので、速攻編集して勝手リポートをYouTubeにアップロードしました。
- 夏の終わりと青い食べ物
夏ももう終わり。ニコニコ生放送でやってた<食欲減退ブルーカレー>の映像インパクトから、なんで青い食べ物って拒否反応起きるのか、思いを巡らせてみた。
- ネット体験って同世代感イメージとして使えるの?
急速に発展しつづけているネットの世界じゃ、過去は履歴の中にアーカイブされときゃいいもので、今よりちょっとだけ先の未来にあるものしか興味の対象にならないのだろう...
- 被災地を伝える写真の力
東日本大震災の被災者を力強い写真の力で伝えてくれる2つのプロジェクトを紹介します。「復興の狼煙ポスタープロジェクト」と「3/11 TSUNAMI PHOTO PROJECT」。
- シンプルな節電営業中ポスター
節電をがんばっているお店の多くで、手描きの紙が貼られているのも目にしました。節電への協力について、メッセージ性を込めたものでなく、単純に「節電営業中」とだけ書かれたシンプルなポスターがあればいいかな、と思いました。
- クライテリオンのアートワーク
クライテリオン・コレクションの映画通をうならせ、所有欲をかきたてるジャケット・アートワークは、いろいろ刺激を受けます。
- クリスマスという日は...
クリスマスって、主役であるはずのイエスよりも、サンタクロースの存在がでかいから、元々宗教色を感じなかったりします。サンタクロースって、すごい中和剤ですよね。
- Shu-Thang Grafix個展「Click & Stroke」
ヤマハ発動機「125ccスクーターの魅力」サイトで、ダンディー伊達先輩のイラストを描いていただいたShu-Thang Grafixの浦野周平さん個展「Click & Stroke」に行ってきました。
- Googleの広告@汐留
汐留駅から出てすぐの柱に、「グーグルがオンライン広告を進化させていきます。」という広告。ネットにだけあるものがリアルに出現しちゃった驚きを感じたのでした。
- トーキョー・デザイナーズ・ウィーク 2010
「TOKYO DESINERS WEEK 2010」へ行ってきましたよ、秋晴れの気持ちいい最終日に。もうね。超楽しかった。美大系な感じの客層は居心地がいい!
- ホットなカリーで残暑を乗り切る!
ナマステー、NOBIです。9月だというのに猛暑が続いていますね。我がWEBチーム...
- 「ウェブ配色ツール Ver2.0」は便利に使えそう
「ウェブ配色ツール Ver2.0」は、カラープランニングを業務としているフォルトゥナさんがプロデュースする、Webページの自動配色シミュレーション。便利です。
- 〈ピースアド〉のドキュメントを観て
WOWOWで〈ピースアド〉を取り上げたドキュメンタリー番組をオンエアしていました。〈プロパガンダ〉の中和・毒消しをする〈ピースアド〉という考え方。とても興味深かった。
- Mac使いにはたまらんPV
このミュージッククリップは、Mac使いには「すげげげー」と思うはず!『Apple Mac Music Video 』
- iPadが来た!
5月28日。iPadの日本発売初日。うちのチームでも、スタッフKが今朝の4時から並び、「iPad」Wi-Fiモデルを購入しました。この日は将来、記念日になるかもしれませんね。
- パソコンで聴けてラジオが身近に!
ネットでラジオのオンエアが聴ける、IPサイマルラジオ「Radiko.jp」の試験運用が始まりました。ブラウザでつながるラジオは、思った以上に便利でいいと思います!
- 2010 エイプリルフール・サイト
たった1日のためのおバカ企画が年々ヒートアップしていく、有名どころWebサイトのエイプリルフール企画。「うわっ!」と思ったものをリアルで集めていきますよ。
- 東京モーターショー2009:リアルな近未来
環境対策、大不況、出展企業の減少...、どうしても業界としての元気が足りない印象は否めないが、ここにあるのは確実に訪れる次の燃料による近未来の乗り物だ。
- Windows®7ラウンチパーティー!
どうも、こんばんわ。NOBIです。2009年10月22日と言えば、PC業界的には...
- Thunderbirdのおはなし
どうも、お久しぶりです。NOBIです。10月に入り、衣替えの季節になりましたね。...
- アメアイ8でネットの凄さを思い知る
「アメリカン・アイドル8」の全米ツアーをネットで追っかけ。You tubeでは毎回のステージがアップされ、TwitterではTOP10メンバーとコミュニケーションできる。
- Smartに、粋に
いくつもこだわりを持って生きていくのはしんどいので、これ、と決めたシンプルなこだわりを捨てないようにしたい、と思ってるわけです。僕の場合は「Smartに、粋に」
- DSiとWEB制作チーム
新しいガジェット大好きなNOBIがアイデアビューローにDSiを持ち込みました。WEBチームのDSiファーストコンタクト記事
- 「言霊」使いになりたい
オバマ氏の勝利宣言スピーチ。人の心を掴む巧みさにうなってしまいました。彼は日本でいう「言霊」使いといえるかも。さらに先日引退会見を行った高橋尚子選手のスピーチもまた。
- SENSE OF WONDER !?
日中の暑さが夏らしくなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 そろ...
- 終わりの始まり
最近「終わりの始まり」というフレーズをよく目にするのです。Webサイト制作については、フェーズの区切りとしてこの言葉を用いることがありますが、多くの場合、あまりいい意味ではないです...
- Designer meets Designers 03
5月9日、MdN主催のWebクリエイター向けイベント「Designer meets Designers」に参加してきました。今回のテーマは「現場で生かせるWeb標準の知識とテクニック」。
- 違和感とサブリミナル
Webデザインでは、視線誘導ってことを考えます。リンク部分に目が行くように調和の中に少しの違和感を持たせることもあります。違和感からくるサブリミナル効果が都市伝説化していますが...
- RDとブーティ・ベイブ
「攻殻機動隊」のプロダクションI.Gと士郎正宗が放つ新作「RD潜脳調査室」では、なぜか女性がみな豊満なのが不思議。そして豊満な女性といえば、西海岸からやってきた「ブーティ・ベイブ」に注目。
- ユニクロが引き出す浅野忠信の顔
ちょっと久しぶりにユニクロ銀座店に立ち寄ってみたら、浅野忠信と女優のクロエ・セヴィニーの写真が目に飛び込んできました。パネルとなったそのフォト・セッションを前にした思ったのは「ユニクロ、すげぇな」...
- イケてないユーザービリティって?
ノルウェーにあるユーザービリティの専門会社から、イケてないユーザービリティをカレンダーにまとめた「Bad Usability Calendar」2008年版PDFが配布されています。このたびその日本語翻訳版がアップされました。
- 秘密はこの先にある
人は隠されると知りたい欲求が高まります。その心理を裏返して、いっそ、あけっぴろげにしちゃえば知られたくないことは安全なのでしょうか?そんなことを考えてしまったこの場所でした(笑)
- 中村勇吾さん「プロフェッショナル 仕事の流儀」
今日のNHK「プロフェッショナル〜仕事の流儀」は、この業界人ならもれなく観るか録画しとけ!と暗黙の指令が放たれた、Webデザイナー:中村勇吾さんの回。彼は自由のために戦っていました。
- NHK BS2「とことん!石ノ森章太郎」
「サイボーグ009」「仮面ライダー」などで、ある世代に圧倒的なヒーロー像を植え付けてくれた萬画家・石ノ森章太郎先生の没後10年を記念した特別番組が、NHK-BS2で7夜連続放送されました。
- 家具の音楽
「家具の音楽」というのは、エリック・サティが1920年に発表した、<家具のように、そこにあっても行動や会話のじゃまにならない>簡素な音楽です。この考え方は、現代に通じるコンセプトだと思います。
- 「〜いただけます」という表現
Webでよく目にする<ご覧いただけます>というような表現は、<見てください>ではなく、<見てもらえます>という意味の分からない言い方の謙譲語となっていて、なんだかコワイです...
- プレミアムであるために
ヒット商品・サービスのキーワードのひとつに、昨年からさかんに「プレミアム」という言葉が登場します。ぼくらはプレミアム感をきちんと表現できているのでしょうか?
- GoogleのTOPページが変わった
登場以来、ロゴと検索キーワード窓がメインのシンプルさに、ブランドポリシーを感じたGoogle日本版のTOPページが、3月19日にリニューアルされました。
- 期間限定ブログ
個人ブログを展開している方ならばともかく、プロモーションによる期間限定ブログで、その役目を果たしているブログがあまりないと感じるのは...
- WIREDな世界と現実
日本のインターネット黎明期に「WIRED」というとんがった雑誌がありました。GoogleアースでSFみたいな体験ができる今日、はたして「WIRED」の世界に追いついた?
- 人と人の間には混沌が
人と人との間には混沌があって、そこで両者の受け渡しをしている...。Podcast「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」で中沢新一氏が登場した回は興味深かった。
- プロフェッショナル
NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」をみていると、思い知らされます。プロ中のプロとは「求められる結果を出すために、自分を高める方法論を自分でつくりだせる人」
- Web Designing Year Book 2007
「Web Designing Year Book/Web制作会社年鑑2007年度版」の最初の方に、僕らの仕事が掲載されています。 「アイデアビューロー」という会社名は、50音順だと最初の方になるのがおトクですね(笑)
- 得意じゃないPink
ところで、僕はピンクの使い方が得意ではないんです。やっぱり男だからでしょうか。これまで生きてきた中で、積極的にピンクを使ったり選んできた機会が少なかったからかもしれません。